使用条件

使用条件:耐用年数に影響する要因

の使用条件は耐用年数に影響を及ぼします:初回使用に始まり、最適な切断パラメータの計算、チップブラシの使用に至るまで。

初回使用:使い込みのガイドライン

バンドソーの使用期間にとって決定的であるのは、出来るだけ振動の少ない初回使用と使い込みの際の正しい条件です:用材の寸法が小さい場合、使い込みのために切断材料で約300cm²の表面を機械加工する必要があります。用材の寸法が大きい場合、約15分の使い込みをお勧めします。

使い込み後、最初は切断速度(m /分)をゆっくりと決められた速度まで上げ、次に送り速度(mm /分)を徐々に設定してある値まで上ます。揺れあるいは振動が発生した場合、切断速度Vcを下げます。不適切な使い込みの過剰な負荷は、刃先の微小破壊の原因となります。

初回用時の使い込みパラメータ

バイメタルバンドソー

用材に適した切断速度(m/分)の75%、そして送り速度(mm/分)の約50%

超硬金属バンドソー

用材に適した切断速度(m/分)の75%、そして送り速度(mm/分)の約50%

最適な切断パラメータを調べる

  • 用材番号 DIN表示
  • 用材強度
  • 加工用材のサイズ
  • 寸法
  • 機械タイプ
  • 顧客の要件

それにより、次の要因パラメータが計算されます

  • • 歯のピッチ
  • • 切断速度/li>
  • • 切断能力
  • • 送り速度
  • • 冷却
  • • 硬化をした用材における性能要因

WIKUSは、理想的な切断パラメータを調べるために はParaMaster®の使用を推奨します。


冷却潤滑

メインタスク

その他の役割

摩擦を減らしツールの磨滅を制限する

チップの除去

切断エネルギーと変形エネルギーの低減

洗浄効果

摩擦熱の除去

腐食防止
一定の表面品質の確保 

マイクロ投与システム:

  • 潤滑剤を用材が入ってくる前にバンドソーの歯に散布する。
  • 短い切断面へのみ使用する
  • 冷却効果はなし、洗浄効果なし
  • パイプおよびプロファイル材の短縮切断で有利
  • 縦型バンドソー機では簡単に後付け可能

使用対象

  • パイプ
  • プロファイル
  • カラーの小さな寸法
  • 固体材料最大 Ø 250 mm (建設用鋼)
  • 固体材料最大 Ø 100 mm (ステンレス鋼)
  • アルミニウム切削加工

冷却潤滑材のオイル含有量を手動屈折計を使用して確認し、調整する

  • • エマルジョンのオイル含有量は切断する用材に合わせて調整する必要があります。これに関する情報は、切断データスライド、またはWIKUSのオンライン切断データプログラムであるParaMaster®, に記載されています。

冷却材の欠乏の影響

  • 冷却に失敗すると、次の損傷が発生する可能性があります
  • より速い歯の摩耗(高い温度)
  • 歯の破壊に続いてビルトアップ刃先

チップブラシの使用

チップブラシを適切に調整することで、チップスペースのクリーニングが適切にされます。
  • チップブラシは出来れば駆動式であること
  • チップスペースをきれいにし、詰まりを防ぎます
  • 可変歯ピッチを使用する場合は、ブラシの先端を調整して、最も低い高さで歯の根元にやっと接触するようにします
  • プラスチック研磨ブラシは絶対使わないこと、あるいは研磨剤を含まないブラシのみを使用すること
  • ブラッシをその先端がやっと歯の根元に接触する様に調整する

まだご質問がありますか

当社テクニカル・コンペテンス・センターズの専門家が、バンドの選択と使用に関する技術的な疑問点に関してアドバイスします。

現在のウェブサイト / 言語

他のウェブサイト

WIKUS FRANCE S.A.S.
WIKUS Nordic AB
WIKUS AUSTRIA GmbH
WIKUS Saw Technology, Corp
WIKUS Canada Ltd.
WIKUS Saw Technology (Shanghai) Co. Ltd
WIKUS India Pvt. Ltd.