持続可能性

WIKUSのサステナビリティ(持続可能性)について

家族経営の企業であり、工具メーカーである当社は、次世代に対する責任を真剣に受け止めています。

WIKUSの企業活動は、ヘッセン経済イニシアティブによる「責任ある持続可能な経済活動のためのイニシアティブ憲章」に署名された宣言の意図に基づいています。この目的のために、私たちは企業活動における持続可能性の分野における独自の行動分野を定義し、適切な対策を導き出しました。これらの活動分野を継続的に見直し、さらに発展させていきます。

金属加工業界におけるCO2排出量の削減

金属加工業界の一員として、WIKUSはその活動が環境に与える影響をできるだけ小さくし、気候を守ることを目指しています。ISO 50001に基づく当社の認証取得済みエネルギー管理システムは、2013年からシュパンゲンベルクの拠点で、当社のプロセスを継続的に改善し、エネルギー効率を向上させるのに役立っています。今後は、これらのプロセスをISO14001に準拠した対策を含めるように拡大していきます。

エネルギーの無駄遣いを抑えるための対策:当社のエネルギー節約施策

WIKUSは資源を節約しながら生産を行い、エネルギー消費をできるだけ抑える戦略を追求しています。この目的のために、エネルギー効率を高めるための、またエネルギー関連の対策が数多く実施されてきました。例えば:

  • エネルギー集約型の製造プロセスから、最先端の生産プロセスへの製造技術の移行
  • 2010年より、当社の屋根に設置した太陽光発電システムによるグリーン電力(年間34万kWh)
  • 2022年に地域暖房パイプラインを建設し、より効率的な暖房システムを稼働開始
  • 圧縮機の排熱を回収し、それを利用して暖房用の水を温める
  • 4バールの低圧空気ネットワークの構築
  • インライン生産における冷却システムで、窒素の蒸発と川の水を利用してプロセスを冷却
  • WI.comビルの最新技術基準に基づく改修および新築工事
     


展望

当社の目標は、2026年までにシュパンゲンベルク拠点の生産量あたりの電力消費量を20%削減することです。

  • エネルギーインフラの継続的改善
  • ビル管理システムの最適化と拡張

環境に配慮した輸送

  • 2016年より、通勤やプライベートでの利用を目的とした自転車シェアリングサービスを開始
  • WIKUSの車両には電気自動車とハイブリッド車も導入
  • 鉄道での出張の推奨
  • カープール(相乗り)の推奨
  • 移動時間を短縮し、移動距離を減らすためのモバイルワーク

資源を節約した働き方

  • 生産における材料の責任ある使用
  • 溶剤を含まない水性潤滑剤や防腐剤など、より環境に配慮した材料や消耗品の使用
  • 使用済み工具のリサイクル
  • 持続可能な技術利用、例えば既存機械のレトロフィット
  • 社内外のプロセスフローの自動化とデジタル化、例えば購買から支払いまで

廃棄物の削減とリサイクルの推進

  • すべての生産工程における廃棄物削減と持続可能な購買判断
  • 管理部門および生産部門における廃棄物分別システム
  • 廃棄物処理会社による金属や切りくずのリサイクルのための種類ごとに分けられた原材料の分別回収
  • リサイクル可能でサイズ調整が可能な製品パッケージ
  • WIKUS社員食堂でのプラスチック包装の削減、ペーパーレスオフィスの実施、再利用システムの導入

2024年にカワヒバリガイが発見されました。これは、水質が非常に良好で、生態系が健全であることを示しています。
2024年にカワヒバリガイが発見されました。これは、水質が非常に良好で、生態系が健全であることを示しています。

水と持続可能な水資源の利用

  • 飲料水やエネルギーの節約、例えば、生産工程の冷却のために小川の水を利用、また人感センサー付き蛇口の使用
  • 生産工程での排水を回避
  • 拘束力のある義務を順守するための有資格の水質保護担当者を設置
  • 河川水の定期的な検査と、水質維持に関するすべての規制要件の遵守
  • 貯水槽の設置
  • 消火用水のための屋根排水システム
  • 駐車場の透水性エコ舗装

WIKUSの産業拠点:地域で自然を増やすための取り組み

  • Wi.comビルの屋上緑化や自転車置き場の緑化は、室内環境や局地気候の改善、さらには生物多様性の促進に役立ちます
  • 植栽や根元を覆う植栽、例えば本社前のWIKUSファミリーツリー
  • 植樹キャンペーン「Teilen Verbindet(シェアすることはつながること)」- スパンゲンベルクに34本のリンゴの木を植える
  • WIforyou「GO FOR A TREE」キャンペーン - 367本の木をヘッセンフォルストに寄付

当社の鋸工具の品質と効率の維持

当社にとって重要なのは、切断工程にとどまらず、切断技術を包括的に捉えることです。そのため、当社は省資源化、生産性向上、コスト効率に関する当社の要件を満たすデジタルソリューションと鋸工具の開発も行っています。

当社の目標は、お客様の高い品質要求に応え、当社の鋸工具の耐用期間を最大限に延ばすことです。シュパンゲンベルクの生産拠点は、2004年からISO 9001品質マネジメントシステムの認証を取得しています。

鋸工具の開発から廃棄まで

当社は、持続可能な製品ライフサイクルに影響を与える要因を特定し、それに応じた対策を講じます。例えば:

  • 当社の鋸技術センターおよび最新の試験研究所で行う、工具寿命調査のための分析や切断試験など
  • 摩耗したソーバンドの特別な廃棄オプションにより、材料は省資源的な方法で使用されます。

探究心と先進的な切断プロセス

WIKUSの研究開発部門は、企業戦略にしっかりと組み込まれています。当社の技術者は、大学や研究機関、国内外のネットワーク、顧客、サプライヤーと密接に連携しています。

  • 顧客先での材料の廃棄やスクラップの最小化、例えば薄切り技術の活用による
  • 製品およびプロセス開発におけるリサイクル素材(非リサイクル素材と同等の特性を持つ)の優先使用、例えば、再加工されたブラスト研磨材
  • 製品および革新的な技術の開発段階における高品質基準の遵守
  • 鋸刃、サービス、プロセスおよび製品の継続的な改良
  • 鋸切断工程のあらゆる側面における効率性を高めるデジタルツールの導入、例: WIstockIT®ParaMaster®

安全な作業環境の確保

当社では、切断工具を使用する際の安全性に特に注意を払っています。安全な取り扱いと鋸引きの実践を確保するために、当社の社内アカデミーWIkademy®では、お客様向けおよび製品向けのトレーニングを提供しています。

当社の鋸工具を安全に開梱し、適切な保護具を着用して使用する方法についての詳細は、使用説明書ビデオチュートリアルでご確認いただけます。

 


当社の製品は切断を行いますが、工具製造を通じて世界中で私たちをつなげています。

当社は、尊重と感謝の精神が溢れる職場環境を特に重視しています。当社は、WIKUSの全従業員に対して一体感を大切にしています。なぜなら、WIKUSは、従業員一人ひとりを企業ファミリーの一員として位置付けているからです。その結果、信頼、個人の責任、チームスピリットが当社の企業文化の中心となっています。

Einblick in den WIKUS-Gesundheitstag 2023

従業員の健康、労働安全衛生、統合管理

当社の従業員が当社での勤務を楽しんでいることは、長い勤続年数に示されています。WIKUSは個々のニーズに焦点を当て、健康や運動に関する魅力的なプログラムを提供しています。


認められ、評価される 

当社では、従業員の献身を公正な報酬と充実した福利厚生を通じて認識することが重要です。例えば:

金銭的報酬

福利厚生

クリスマスボーナス、休日手当、周年記念ボーナス

補助付きの食堂、お茶と浄水の無料提供

企業の成功に応じた財務的な参加

魅力的な職場環境と働きやすい条件

企業年金への補助金および病気休暇手当最新のITインフラと(ホーム)オフィス用機器
企業福利厚生夏のハイキング、音楽活動、スポーツ大会など、共同のレジャー活動推進
 サマーパーティー、クリスマスパーティー、アフターワークパーティー

多様性と機会均等

WIKUSはダイバーシティと機会均等を重視します。性別、国籍、宗教や信条、障害、年齢、性的指向に関わらず、すべての従業員に平等な成長機会を提供する職場環境を整えています。


コラボレーションと社員の関与

当社の従業員は、当社の事業成功に不可欠です。そこで鍵となるのは、従業員を信頼する献身的なマネージャーを通じて、従業員を動機づけ、鼓舞し、自らの行動に責任を持つよう促すことです。

  • アイデアマネジメントへの従業員の関与
  • 従業員アンケートとマネージャーとのフィードバックディスカッション
  • あらゆる方向への透明性のあるオープンなコミュニケーション
  • WIshare Box:書籍など中古品の社員交換システム

持続可能な経営で、より良い未来を築く

65年以上の歴史を持つ企業として、当社は常に人を中心に考えています。先見性と持続可能な行動により、技術面でも管理面でも常に最も効果的かつ効率的なソリューションを追求するME2TA企業として、当社の未来を確保しています。

WIforyouの募金活動:『幸せな子供たちのための靴箱』アー渓谷の洪水被害者支援
WIforyouの募金活動:『幸せな子供たちのための靴箱』アー渓谷の洪水被害者支援

社会貢献

当社はシュパンゲンベルクに根ざしています。ここに会社の根源があります。家族経営の企業として、当社は社会的責任を真剣に受け止め、地域社会、文化、環境分野でのイニシアティブを支援しています。

  • 責任ある持続可能な経済活動のためのイニシアティブ憲章の署名者
  • WIforyou寄付コンセプトを通じて、社会、文化、スポーツの団体を支援。このコンセプトでは、従業員が自身の所属する団体や組織を推奨することができます
  • 地域社会との良き隣人としての関わりを持ち、世界中の拠点で高い生活品質の実現に尽力
  • 地域プロジェクトへのクリスマス寄付

サプライチェーンと調達における持続可能性の向上

当社にとって、責任ある企業統治はバリューチェーン全体にわたるものです。サプライチェーンの中でも、当社はこれに取り組んでいます。当社の目標は、持続可能な調達です。

  • サプライヤーの評価を、品質や数量のほか、REACH、RoHS、紛争鉱物などの環境関連ガイドラインの遵守状況に基づいて行う
  • サプライチェーンにおける社会的および環境的課題に関する研修への参加
  • サプライヤーとの合意により、人権と環境規制の遵守を確保する
  • 2040年または2050年までに気候ニュートラルを目指す陸・海・空の輸送サービスプロバイダーを厳選
  • 地元のサプライヤーやインクルージョン企業、精神的・身体的障害者のためのワークショップとの協力、例: Baunataler Diakonie Kassel e. V.Arbeitsring anerkannter Blindenwerkstätten-Schlich GmbH

WIKUSでは、人が中心です。

お互いのための協力関係: これらの原則は私たちにとって基本的に重要であり、私たちのビジネス活動にも深く根付いています。この考え方に基づき、当社は日々の業務における指針となるガイドラインを策定しました。

  • 公正、忠誠、誠実:
    当社は、あらゆる形態の汚職を排除し、公正かつ誠実な事業方針を実践しています。当社は、すべての法律、ガイドライン、その他の法的要件を遵守しています。
  • オープンなコミュニケーション:
    当社の経営陣は、いつでもすべての従業員にとって親しみやすく、アクセスしやすい存在です。また、お客様、ビジネスパートナー、サプライヤーとも、オープンかつ誠実なコミュニケーションを図っています。
  • チームとプロセスを重視した管理と行動:
    すべての従業員は、継続的な研修と専門能力の向上を通じて、WIKUSの企業理念に責任を持つことが奨励されています。このようにして、当社は事業の目的や価値観に対する理解を深め、コンプライアンスと情報セキュリティを実現しています。

WIKUSファミリーの経営者たちが、自分たちと自分たちの価値観を紹介します。

WIKUSは世代を見据えた経営を行っています: 先見性のあるリーダーシップ

WIKUSの株主は、WIKUSの経営陣とともに、企業の専門的な組織運営のための基本ルールと企業価値を定めました。そのために、企業を成功裏に、かつ持続可能に未来へと導くための適切なガイドラインが策定されました。WIKUSの監査役会は、これらの方針の遵守と実施をサポートしています。

  • 株主が監査役会の業務に統合されていることは、WIKUSという家族経営企業を継続するうえで中心となる考え方です。
  • 株主、監査役会、経営陣が一体となることで、会社の成功を実現することができます。

グローバルサプライチェーンの持続可能性の向上

EcoVadis認証の更新: WIKUSは2023年に、世界的に認知されたCSR格付け機関であるEcoVadisから再びブロンズラベルを授与されました。また、約10万社の評価企業の中で総合スコアを向上させ、顧客とサプライヤーにとって持続可能なパートナーであることを再度証明しました。

プレスリリースを読む

ファミリーツリーを植えました

本社前の栗の木は、社員間の協力関係を象徴し、WIKUSの顧客、パートナー、株主とのパートナーシップを表しています。ツリーの祝福によって、会社とのつながりとWIKUSの未来への持続的なコミットメントが示されます。

全文を読む

WIforyou

シュパンゲンベルクに拠点を置く家族経営企業であるWIKUSは、地域社会への支援に特に力を入れています。WIforyouの焦点は、WIKUSの従業員が所属する団体や機関にあります。

読む
グローバルサプライチェーンの持続可能性の向上
ファミリーツリーを植えました
WIforyou

WIKUSについて知っておくべきこと: 考えておきたい4つの事実

自然と調和する本社

WIKUSのサステナビリティに関する資料

Kontakt

Claudia Kaiser, Unternehmenskommunikation

 

現在のウェブサイト / 言語

他のウェブサイト

WIKUS FRANCE S.A.S.
WIKUS SIERRAS CINTAS S. de R. L. De C.V
WIKUS Nordic AB
WIKUS AUSTRIA GmbH
WIKUS Saw Technology, Corp
WIKUS Canada Ltd.
WIKUS Saw Technology (Shanghai) Co. Ltd
WIKUS India Pvt. Ltd.